いろんな角度から勉強する

先日、友人が参加しているNPOの企画を見学させていただきました。
「放課後NPOアフタースクール」
http://www.npoafterschool.org/
放課後という時間を楽しく安全に、
有意義な時間を過ごしてほしいという思いで活動されているNPOです。
私が訪れた日は、「漫画家の先生が教える漫画の描き方」。

先生は自作のプリントを持参し、顔の描き方のコツなど丁寧に教えていました。
子どもたちからもキラキラ目の描き方、ふわふわパーマの描き方のコツなど
積極的に質問も飛び出し、とっても熱心に描いていました。
 
好きなことをしている時の子どもの集中力はすごいですね!
もともと漫画が好き・絵を描くのが好きという子たちが集まっているので
みんなすごく上手なのに驚きました。
独自性のある絵を描く子や、キャラクターとしてすぐにでも使えるのではという絵を描く子など、
このまま描き続ければ、本当に何人かは漫画家が誕生するのではないかと思う程でした。
 
軽くカルチャーショックだったのは、赤や黒などのランドセルの子が少ないということ。
いろんな色のランドセルが販売されていることは知っていますが、
実際そんなに多くはないだろうと思っていました。
が、そんな事はなく、女の子の赤いランドセルはもはやほとんど居なかった……
ピンクや水色や茶色と、みなさんおしゃれなのですね。
 
それともう一つ。パーマです。
子どもたちからパーマヘアはどう描くの?という質問があがり、
私などは、漫画でパーマと言えば天然パーマ!藤子不二雄先生のラーメンの小池さんの様な
クリクリのカーリーヘアをイメージしてしまったのですが、違うのですね……。
みんなが描きたかったのは縦ロールの今風パーマ。
みなさん、おしゃれなのですね。
  
先生が少女漫画の先生だったので、
最後は女の子たちがサインをもらうために行列し、大興奮でした。
 
パーマのことなども含め、子どもたちに勉強させて貰いながら、
素直で元気な姿からも元気をもらえた日でした。