2011-01-01から1年間の記事一覧

杉浦康平展@武蔵野美術大学美術館

終了してしまいましたが『杉浦康平・脈動する本』へ行ってきました。 私が出向いた日はとても天気が良く、散歩がてら鷹の台駅から歩こうとてくてく始めました。ちなみに武蔵美へ行くのは初めてです。iPhoneもあるし、いくらなんでも駅に看板くらいあるだろう…

11/20の手創り市、終了しました。

前日の雨が嘘のように晴れ渡り快晴。 この日は雑司ヶ谷界隈でイベントが多く、七五三のご家族なども鬼子母神を訪れていたので、本当に多くの人出でした。 そして、前回完売したSSサイズのぽち袋は、今回も完売しました! ぽち袋収集家の方が数名居られ、SSサ…

11月の手創り市

いよいよ今週末は手創り市です。 11月20日 SUN 9:00〜16:00 雑司ヶ谷鬼子母神にて 週末、またもやお天気が怪しいところですが、前向きに行きたいと思います! 前回完売しましたSSサイズのぽち袋(500円玉が入る程度)を多めに作成してみました。 その他、BOO…

千駄木の猫

先日行った千駄木。はじめに出会った猫。 動物病院の前のベンチで、普段からここが指定席のようです。 鋭い眼光。 出会った猫2。 しかし、よく見たら…… なんでも、こちらは夏目漱石の旧居跡のようで、そして、この猫らしいです。 『吾輩は猫である』の舞台…

共感

先週末、谷根千散歩をしてきました。 谷根千エリアへ散歩に行こうと調べていて知ったお店「千駄木喫茶ギャリコ」さん。 なんだかいろいろと気になるキーワードがあったので、出だしから楽しみな散歩となりました。 シンプルで、店主のセンスがちりばめてある…

11月の手創り市出展します!

今年も残り2ヵ月と少し。早いものですね。 さて、11月も手創り市に出展できることになりました! 11月20日 SUN 9:00〜16:00 鬼子母神会場ブース No.32 前回と同じ鬼子母神会場です。今回は会場の中央辺りですので、 他のブースも楽しみつつ、ワビスケにも…

一息

先日、お花やさん兼カフェの「花よろず」で一息ついてきました。 以前から気になっていた目白にあるカフェでガレット♪ 焼きたてで美味しく、ぱくぱくとあっという間に消えました。 食後の珈琲にも花が添えられて♥ 綺麗な花を眺めながら、ゆっくりできました。…

都電100周年車両

いよいよ10月に突入してしまいました。 10月の1日、本日は早稲田の青空古本市をぶらりとしてきたのですが、 帰り際、都電の早稲田駅が何やら混雑の様子。 なぜ混雑しているのか、事情が分からないまま来た電車に乗り込み、 用事があったので都電雑司が谷の駅…

手創り市終わりました!

9月18日、手創り市終了しました。 9:00のスタートから鬼子母神にはお客様が続々と訪れ、ワビスケのブースにもたくさんの方が足を止めてくださいました。そして、ありがたいことに、SSサイズのぽち袋はお昼には完売!もともと端切れ紙で作ったものなので数も…

手創り市でのブース場所です。

いよいよ明日です手創り市!私の居場所は、端の方になりました。 ◎鬼子母神会場 9:00〜16:00まで お天気もなんとか大丈夫そうですね♪ 良かったです=^-^= 残暑厳しく、出かけるのがおっくうな日が続いておりますが ぶらりと遊びに来てくだると嬉しゅうご…

仕事の中での好きな作業

いよいよ今週末は手創り市です! 今のところ天気予報は曇……大丈夫ですよね?いや、雨さえ降らなければ大丈夫です!(きっと) さて、こんなことを言いはじめると年代がばれますね。と言いいましても特に年齢非公開ではありませんが、私がグラフィックデザイ…

ご縁

友人の紹介で、今月からエディトリアルの仕事をはじめることにしました。編プロさんで早急に人が必要だったらしく、お話を聞きに行ったところ、なんとなく雰囲気に馴染んだことと、フレキシブルな条件をいただけたのでやることにしました。しかし、エディト…

9月の手創り市出展

今月(8月)の手創り市は残念ながら雨で中止になってしまいました。 再チャレンジしたところ、9月の出展が決まりました! 鬼子母神・大鳥神社 手創り市 9/18日SUN 9:00〜16:00 ブースNo.140(鬼子母神会場) 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20 http://www.tezuk…

活版印刷体験

先日、印刷博物館で活版印刷体験をしてきました! こちら活版工房「印刷の家」では、活版印刷とはなんぞやという説明から、原稿作成(アキも含めて7文字)・文選・植字・印刷までを体験できます。私の活版印刷体験といえば、ガッチャンと下ろすことは何度か…

本日の手創り市は中止です

雨、雨、雨。 雨は止んでくれませんでした(ノ_-。) ということで、本日の手創り市は中止となってしましました。 とってもとっても楽しみにしていただけに残念です。 しかし、手創り市自体は毎月開催されいますので、 またチャレンジしたいと思います! 暑さも…

奥床しい、SSサイズのぽち袋

手創り市まで今日を入れてあと2日。あっという間です。今週はありがたいことに仕事の方も忙しく、なんともバタバタした週でした。おかげで準備の方が滞っており急ピッチで準備しておりました。 いろいろ作った端切れでぽち袋など。(他にも色・種類がありま…

ぽちをぽちっと

こんにちは、ワビスケです。 埼玉県小川町の観光案内所「楽市おがわ」のBOX商品を少し補充してまいりました。 ぽち袋など少々。 ある人がおっしゃるには、人様へ何か渡す時など、その方は何かとぽち袋を使うのだそです。先月の七夕祭りの時のお客さまが購入…

GRAPHIC TRIAL 2011

残り1週間、GRAPHIC TRIAL 2011に行ってきました。 会期、まだまだあるから大丈夫と思っているとあっという間に終わってしまうものですね。 まず実物を見ると、本当に実験なんだな(祖父江さんのは化学的にも)…と思いました。 オフセット印刷。昔の機械に比…

甦る活版本

待ち焦がれていた本がついにやってきましたよ! 活字地金彫刻師、「神の手」を持つ男・清水金之助!(御歳89歳) 活字地金彫(活字直彫、種字彫刻)とは、活版印刷で使われる活字のもととなる母型(凹型)を作るための、さらにもととなる種字(父型)を、鉛…

手創り市へ初出展!

こんにちは、ワビスケです。 豊島区雑司ヶ谷にある鬼子母神・大鳥神社にて開催されている手創り市。 8月に出展できることになりました! 手創りのものだけが並ぶ市、とても素敵な空間です。 私も好きで度々足を運んでいるので、出展できるのはとてもうれしい…

Ogawa Washi Letter set

こんにちは。ワビスケです。只今、楽市おがわのBOXに置いてある商品の中にレターセットがあります。 (宛名シール入り) 自分で作ったものの、ふと、消印はきれいに見えるのだろうか…柔らかいので届く時には折れ折れになってしまわないか…と思い、自分宛の手…

小川七夕まつりphotos

7月23日昼過ぎ到着。天気が良くて気持ちいいです。 お囃子は力強くてかっこいい! ここら辺の主要道路、ROUTE 254。 竹飾りは大きくて道に迫り出し迫力があります。でもひとつひとつは細かくて繊細なのがにくい。 こちらは民家ですがこの飾り付け。すごい力…

第63回 小川町七夕まつり

7月23日、24日は小川町(埼玉県の方)七夕まつり。 昨日「小川さん」を搬入し、本日はお祭りを楽しんできましたよ。 ※小川さんとは、ワビスケが作った和紙の栞の名称でございます。 和紙をふんだんに使った七夕飾りが街を華やかにし、 中でも東北地方の復興…

はじまりはミスターで。

こんにちは、ワビスケです。 今朝は肌寒いですね。 (風が)ゴーゴー言って(雨が)バァーっと降ったと思ったらピタッと止んで。 意味はありませんが、長嶋さん風に擬音を多用してみました。 擬音多用な会話は、話が盛り上がっている雰囲気はありますが、主…

小川和紙で小川さん

こんにちは。ワビスケです。 突然ですが「小川さん」が完成しました! 紙すき体験をしてからというもの、手漉き和紙の風合い・手触りに魅了されています。そして、和紙を漉くまでの手間を知り、紙漉きの技術、それを続けていくこと、続けていることに敬服し…

和綴じ@美篶堂

先日美篶堂さんの和綴じWSに参加してきました。 最近は和綴じキットも売ってるし、検索すればいくらでも出てくるのですが、 いまいちわかりずらいのと美篶堂さんに行きたいという理由で参加。 早めに行って竹尾見本帖と「The Search 2 Feel the PAPER」も鑑…

涼を求めて

こんにちは、ワビスケです。 暑いですね……夕方になっても暑いです。 みなさん同じだとは思いますが、最近の暑さには参り気味でございます。 午前中はいささか頭が回転し一通り動いた後に暑さでボーッとしているともう午後で、 お昼ご飯食べなきゃバテちゃう…

COVER!!!

ふらりと立ち寄る私のオアシス、池袋ジュンク堂のB1コミック売場。 『デザインのひきだし』編集長・津田さんによる、触って楽しいコミックのカバー特集がありました! 本を物色していて、目をあげたら壁にカバーがたくさん貼ってありプチ解説が付いている。 …

手ぬぐい

埼玉県寄居町でアマチュアチンドン屋として活動する『寄居チンドン一座』の手ぬぐいを作成しました。 人生に年季の入った平均年齢65歳の一座は、現役で仕事をしながら趣味としてチンドン屋を続けられ、今年は10周年なのだそうです。とても元気でパワフルな方…

小川和紙の紙漉体験@埼玉県小川町

東武東上線で池袋から急行で約1時間ちょっと。埼玉県小川町で紙漉き体験をしてきました。 お世話になったのは、紙すきの村・久保昌太郎さんの工房です。http://ogawa-washi.com/ 原料を煮るところから紙を漉いて乾燥させるまでの、和紙造りの全行程を丁寧に…