楮の芽かき&七夕飾りつくり

和紙の原材料である楮。お世話になっている紙屋さんの楮芽かきをお手伝いしてきました。

↑楮畑
 
芽かきとは芽を摘むこと。葉の根本から出ているのが芽です。木が真っ直ぐ育たないのと栄養分をとられてしまうため取り除いて行くのだそうで、ちょんと切るだけです。ちょんと切るだけですが、たくさんあるのでなかなか大変な作業。

なるべく根元から切るのがベストですが、少しくらいは大丈夫と言ってくださいました。が、枝部分が残ってしまうと皮を剥いでいく工程の時に手間がかかると。今年のはじめに楮かしきも手伝わせていただいたのでとてもよくわかりました。なので、できるだけ残さないように!と心がけましたが、なかなか難しかったです。。。
 
外作業、普段ならぼこぼこにされているところですが、虫除けスプレーでガードしたおかげか、蚊の攻撃はあまり受けずに済みました。奴からの攻撃を受けながら、もしくは交わしながらだと作業効率全然変わってきますよね。慣れてる方もいらして、おしゃべりしながらもみなさん手はしっかり動いていて、清々しい心持ち。蚊からは免れましたが毛虫、なめくじ、蛙などいろんな生物と対面しましたよ。

そして、器用なお巣まいと遭遇!

このパターンの巣がたくさんありまして、どんな奴が作ったのかと主を想像してみましたが、蜘蛛はあまり得意ではないので頭から出た吹き出しは早々に消すことに。。(-。−;)
 
さて、その後は皆で七夕飾り作りです。
手漉き和紙をふんだんに使うのがなんだかもったいないような…と私の貧乏性も顔を出しつつ、贅沢な感覚も満喫しつつお飾りをつくりました。

 
7月28日(土)・29日(日)は町中が色とりどりの飾りで埋め尽くされます!本当に溢れる感じですよ♪
時季外れの七夕かもしれませんが、昼から出向いても楽しいお祭りだと思います。花火もあり☆
是非お運びくださいませ。